PR

【まずは無料で】初めて相談する際のおすすめのファイナンシャルプランナー【失敗しない選び方】

ライフプラン LIFE
記事内に広告が含まれています。

日々の出費、住宅ローン、各種保険、税金……。
「お金」の悩みを解決したいけど、

「何から手を付けたら良いか、分からない」
「周りに「お金」の話をできる相手がいない」
「専門用語が難しくて、全然前に進まない」

そんな方のために、ファイナンシャルプランナー(FP)が存在します。

人生設計(ライフプラン)の専門家と話せば、「お金」の知識が身に付くと共に、将来への不安も解消されるでしょう。

最近では、ボクは2回ほどファイナンシャルプランナーとの面談を行いました。
1回目は家計の見直しや将来のライフプラン(必要な貯蓄額)について。
2回目は資産運用に関してです。

いずれも、

・生活費の収支の改善点が分かった
・将来のマネープランを考えるきっかけになった
・経済的な不安を払拭できた

に繋がり、マネリテラシー向上にも役立ちました。

このページでは、そんなファイナンシャルプランナーを選ぶ際の基準や、おすすめのFPについてメモっていきます。

本記事のメリット
・自分の目的に合ったファイナンシャルプランナーが分かる
・実体験を元に、FPに相談できる内容が分かる
・家計の支出やライフプランを見直すきっかけになる
【体験談】ファイナンシャルプランナーに相談したお金の悩みと回答内容【勧誘の断り方】
将来への不安やお金の心配は後を絶たず……でも誰にも相談できない。 家計を見直して、無駄な支出を抑えつつ、人生を豊かに過ごしたい。 そんな悩みを解決するために、実際にFP(ファイナンシャルプランナー)に質問してみました。 本記事ではFPから得られた回答を公開。 お金に関する意識が変わり、ちょっぴり明るい未来の希望が持てます。

1. ファイナンシャルプランナーを選ぶポイント

チェックリスト

ファイナンシャルプランナーと言っても、会社・個人によって強み・得意な分野は様々。
問題が解決されるか否かは、自分に合った選び方が重要になってきます。

以下に、ファイナンシャルプランナーを決める際のポイントを紹介します。

①目的を明確にする

まずは抱えている悩みを洗い出しましょう。

  • なかなか貯金ができない
  • 生活費を最小限に抑えたい
  • 子どもの養育費が心配
  • 持ち家or賃貸
  • 加入している保険を見直したい
  • 余裕がある銀行預金を上手く運用したい

などなど。
将来に対する心配事の種ですね。

ファイナンシャルプランナーに相談する目的は、問題の解消
何の悩みが解消されれば精神的に楽になるか、明確にする必要があります。

②相談方法に手間がかからない

相談内容・目的が決まったら、早速「ファイナンシャルプランナー」で検索して探すわけですが、なるべく手間のかからない会社を選びましょう。

具体的には、

  • ホームページ(インターネット)からオンラインで申し込めるか否か
  • オンラインで面談が可能か否か

の2点。
今の時代、ほとんどがネット経由で申し込みが可能です。
が、いちいち電話でのやり取りを求めてくるFPは避けましょう。

また対面式でなく、オンラインで相談できるかも大切です。
相手先へ出向く(or FPが訪問する)だけでコストが掛かりますから。

これらの一番の理由は「急な勧誘を避けるため」ですが、こちらは別記事にまとめます。

【体験談】ファイナンシャルプランナーに相談したお金の悩みと回答内容【勧誘の断り方】
将来への不安やお金の心配は後を絶たず……でも誰にも相談できない。 家計を見直して、無駄な支出を抑えつつ、人生を豊かに過ごしたい。 そんな悩みを解決するために、実際にFP(ファイナンシャルプランナー)に質問してみました。 本記事ではFPから得られた回答を公開。 お金に関する意識が変わり、ちょっぴり明るい未来の希望が持てます。

③無料かどうか

序盤(1~3回目まで)の相談を、無償で対応してくれるかは、重要なチェックポイントです。

初対面の人(ファイナンシャルプランナー)と話をするわけですが、短時間で親しくなり、トントン拍子で悩みが即解決、なんていうことはありません。
時間をかけて、まずは信頼関係を築くのが先決でしょう。

もちろん、初回から料金を払って申し込むのもアリです。
特に個人(独立系)FPなら親身に話を聞いてもらえるかもしれません。

しかしながら、「初めて」ファイナンシャルプランナーに相談する場合は、無料対応してくれる所が無難でしょう。
特に最初の顔合わせでは、そこまで深く話すことはありませんので。

2. 初めて相談する際のおすすめのファイナンシャルプランナー

ライフスタイル

さて、悩みの本筋が明確になったら、ファイナンシャルプランナー選び。
ネットで検索すると、大手の事業所が上位に並び、迷ってしまうことでしょう。

ここでは知名度、安心度、実績等を踏まえ、5つの事業所をピックアップしました。
自分に合ったファイナンシャルプランナーを探してもらえればと思います。

なお、相談の予約は2~3社(2~3名)へ申し込んでおくことをおすすめします。
各々の特徴が分かるとともに、比較することで自分にベストな相談相手が見つかりますから。

ライフプランの窓口

こんな方にオススメ!

  • 結婚・出産を機に、固定費など細かい出費を見直し、将来の貯蓄・予算をしっかり考えたい方
  • 家を購入した(購入予定である)ため、住宅ローンの計画が妥当かどうか、第三者のプロに相談したい方
  • 資産形成・運用を早めに取り組み、老後の資金や生活に対する心配を解消させたい方

街中でも店舗を見かける大手の相談サービス。
転機となるタイミングで、最適なアドバイスを受けられるのが「ライフプランの窓口」です。

日本全国47都道府県に拠点があり、オフィスや自宅で面談できますが、もちろんオンラインでも対応してくれます。

10年以上の実績を持つファイナンシャルプランナーが、家計の悩みに真剣に向き合ってくれるため、長期的な信頼関係も期待できるでしょう。

マネードクター

マネードクター

こんな方にオススメ!

  • 将来いくらお金が必要か、具体的に知りたい方
  • 家計に係るキャッシュフロー表を作成したい方
  • 貯蓄や資産を増やしたい方

CMや広告でもお馴染み。
貯蓄、保険、教育資金、資産運用、老後資金など何でも相談できます(これはどこも同じ)。

「お金の専門家」が「お金のバランス」を見える化してくれる「マネードクター」のが最大の特徴。
ライフプランに沿ったキャッシュフロー表を無料で作成してもらえるのも魅力的です。

ファイナンシャルプランナー保有率95%で、信頼性も厚いでしょう。

家計の悩みをファイナンシャルプランナーに無料で相談する方法【勧誘されないコツも紹介】
「お金の悩みを相談する相手がいない」「将来の経済的な不安を解消したい」「FPへの相談には興味があるが、勧誘されるか心配」そんな方へ向けて。ファイナンシャルプランナーとの無料相談では、商品紹介されることなく、有益な情報を得られます。一度お試しあれ。

保険のトータルプロフェッショナル

こんな方にオススメ!

  • 今まで何となく加入していた保険が、現状の生活に適しているのか見直したい方
  • 家計の負担になってきた保険料を削減したい方
  • 医療保険、終身保険、介護保険など各分野に精通したFPと話したい方

サービス名にある通り、「保険」に強みを持つファイナンシャルプランナーが在籍。
ライフプランに合った保障に対する適切なアドバイスを得られます。

貯蓄方法、生活上の節約・節税方法、住宅購入のコツなども相談可能です。
まずは保険の見直しから始め、次に家計の改善に繋げるイメージですね。

どのような状況で、いくら保険金がもらえるかをきちんと把握していない方も、「保険のトータルプロフェッショナル」に相談した方が良いかと思います。

保険チャンネル

こんな方にオススメ!

  • 大手のファイナンシャルプランナーを選んで安心したい方
  • お金以外のこと(介護、結婚、妊娠など)も相談したい方

リクルート社が運営する「保険チャンネル」。
他のファイナンシャルプランナー同様、幅広い分野で相談できます。

時々、予約&面談完了でギフトチケットをもらえるキャンペーンも実施しています。
ファイナンシャルプランナーとの無料相談+プレゼントで、ちょっと得した気分になるかもしれません。

Todai-fp(東大式FP)

こんな方にオススメ!

  • 20代から50代で、現役で活躍している方
  • お金に関する不安や疑問を持っている方
  • いま抱えているお金の問題を解決したい方

東京大学卒のCEO(最高経営責任者)が運営するコンサルティングサービス。
AI(人工知能)などのデジタルテクノロジーを活用して、最適なファイナンシャルプランナーのマッチングを実現しています。

全てのサービスを無料で受けられるのが最大の特徴。
ヒアリングの基づき、自分にピッタリのライフプランを提案してくれるでしょう。

将来に向けての資金準備、資産運用、家計・保険の見直しなど、お金のこと全般を気軽に相談したい場合は「東大式FP」がオススメです。

最後に…

以下が今回紹介したファイナンシャルプランナーです。

なお、本記事は参考程度に留めておいてください。

でも一番大切なのは、「一度自分の目や耳で確かめてから判断する」ということ。

まずは気軽に相談予約をしつつ、はじめの一歩を踏み出してもらえればと思います。

タイトルとURLをコピーしました