PR

中国語の「还是」と「或者」(それとも)の使い方と違いを例文で分かりやすく解説【選択疑問文なら「还是」を使おう!】

分かれ道 STUDY
記事内に広告が含まれています。

「2つのモノを選択する文章では「还是」と「或者」のどっちを使うの?」
「「还是」と「或者」の違いを知りたい」
「選択疑問文を作りたい」

そんな悩みを解決します。

2つのモノや条件、事柄、行動、思考……などを選択する際、日本語では「それとも」や「あるいは」の接続詞が用いられます。
中国語だと「还是」と「或者」が同じ意味をもちますが、文章の種類によって使い分けされています。

先に結論を言うと、疑問文の時は「还是」、通常文の時は「或者」です。
これだけを心得ておけば、問題ありません。

中国人とのコミュニケーションにて正しい文法で会話ができるでしょう。

このページでは中国語の「还是」と「或者」の使い方と違いを、例文を添えてメモっていきます。

本記事のメリット
・「还是」と「或者」の違いが分かる
・文章毎に「还是」と「或者」を使い分けられる
・より正しい中国語の文法が身に付く
信頼性
・筆者は独学でHSK6級を取得
・中国在住9年
・妻は中国人、会話は中国語
中国語の文法をマスターするためのテキスト10選【初心者の方へおすすめ:独学で語学力を伸ばそう】
中国語の文法を身につけるためのテキストがほしい。自宅でコツコツ、一人で文法の基礎を身につけたい。本記事では、そんな中国語学習者にオススメの文法に特化した教材10冊を紹介。リーズナブルな自己投資で始められ、独学でも中国語の文法を理解するのにも役立ちます。初めて中国語を話す際に、自信を持って文法を使えるように今から準備しましょう。

1. 中国語の「还是」と「或者」の使い方と違い

分かれ道

①「还是」と「或者」の使い方

「还是」と「或者」の文法的な品詞は接続詞。
2つの文章を繋ぎ合わせる役割を果たします。

どちらも意味は同じで「それとも」「あるいは」「もしくは」といった感じ。
複数のモノを選択するときに使います。

②「还是」と「或者」の違い

冒頭の通り、相手に尋ねる疑問文(選択疑問文)では「还是」を採用。

一方で、通常の文章の場合は「或者」を用いります。

疑問文:还是
通常文:或者

と覚えておきましょう。

■Kindle Unlimitedで無料体験
スマホで学習するならKindle Unlimiedがオススメ。
重い書籍を持ち運ぶ必要がなく、いつでも勉強に励めます。
トライアル期間中に解約すれば、月額料金は発生しません。
スキマ時間を活用して、少しずつ語学力を高めてみませんか?
>>無料体験(30日間)に申し込む

2. 中国語の「还是」と「或者」の例文

では、以下より選択に係る文章を作っていきます。

例文①:「还是」を使って相手に尋ねる(選択疑問文)

まずは「还是」を用いた文章です。

这周末我们可以去看电影,还是在家看电视剧呢?

終末は映画を見に行くか、家でドラマを見るかしない?

「去看电影」(映画を見に行く)か「在家看电视剧」(家でドラマを見る)の選択。
行動を決める質問で、シンプルな例文です。

我们明天去哪里玩比较好,是动物园还是游乐场?

明日はどこに行ったらいいかな、動物園もしくは遊園地?

候補は「动物园」(動物園)と「游乐场」(遊園地)の2つ。
構文ではなく、単純に名詞のみで構成することも可能です。

炒饭要不要加辣,还是只加酱油呢?

チャーハンに辛味を足すか、それとも醤油だけを使う?

味付けを決める際に見られる会話。
「辣」(辛い)は形容詞ですが、「加辣」で「辛くする」の意味となります。

我们等会吃甜点,还是喝咖啡呢?

あとで甘いものを食べる?それともコーヒーを飲む?

少しずつ慣れてきたのではないでしょうか。
兎にも角にも、疑問文では「还是」を用いります。

到底是坐飞机,还是坐火车,比较划算呢?

飛行機に乗るか、列車に乗るか、どちらがお得ですか?

旅行に行く場合の交通手段を決める際に使います。
ちなみに「到底(是)」は「結局のところ」のようなニュアンスです。

Kindle Unlimitedで中国語を学ぼう!【無料体験あり】
「スマホで中国語を勉強したい」「色々な中国語のテキストを見比べたい」「中国語の能力を向上させたい」そんな方に向けて、電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」で中国語を学習する方法と、オススメの書籍を紹介。30日間の無料体験を通じて自分に合ったテキストを探すことできるでしょう。

例文②:「或者」を使った文章

続いて「或者」でどちらかを選択する内容の例文です。

今天晚上我打算去健身房,或者去游泳

今夜はジムもしくはスイミングに行く予定です。

「或者」は一般文章にて、まだ決めかねている場合などに使います。
文法上の流れは「还是」と同じなので、難しくはないかと思います。

你可以选择吃米饭或者面条

お米それとも麺類のどちらを食べるか決めていい。

相手に食事の選択権を与えています。
「可以」は「…してもよい」という許可や同意の意味を含んでいます。

我们可以走路或者开车去那儿都行

歩いて行くか、車で運転して行くか、どちらでも構わない。

先の例文と同じで、相手に決断を委ねています。
「都行」はやや投げやりな印象を与えますが、頻繁に出現する単語の一つです。

他们计划明年去欧洲,或者北美旅行

彼らは来年、ヨーロッパまたは北アメリカに旅行する予定です。

「计划」は「計画」のこと。
例文のフォーマットとして活用できるかと思います。

不管你赢输,重要的是尽力

勝敗に関わらず、あなたが最善を尽くすことが大切だ。

場合によっては「或」のみでも意味が通じます。
日本語の「或いは(あるいは)」と同じ漢字なので覚えやすいでしょう。

■Audibleで音声学習
移動中などの「ながら学習」ならAudibleが最適。
時間を有効活用しながら、リスニング能力が高められます。
トライアル期間中は何時でも解約が可能。
まずはお試しで教材1冊を無料で手に入れてみませんか?
>>無料体験(30日間)に申し込む

最後に…

中国語の「还是」と「或者」の違いと使い方のおさらいです。

  • 「还是」と「或者」の品詞は接続詞。
  • どちらも意味は「それとも」「あるいは」「もしくは」。
  • 選択疑問文では「还是」を採用。
  • 通常の文章の場合は「或者」を使用。

選択を迫られる場面は少なくありません。

またHSKの試験でも出題される文法です。
忘れずに覚えておきましょう。

【無料体験あり】AmazonのAudible(オーディブル)で中国語の音声学習をしよう!
「音声で中国語を学びたい」「ながら聴きで中国語に慣れたい」そんな方には音声メディア「Audible」がオススメ。本記事ではAudibleで無料で入手できる中国語テキストなどを紹介。リスニング能力が向上し、新たなチャンスを掴めるようになります。
タイトルとURLをコピーしました