PR

中国語の「不如」の意味と使い方を例文を添えて分かりやすく解説【文法を独学でマスター㉖】

中国語の「不如」 STUDY
記事内に広告が含まれています。

「「不如」の意味が分からない」
「文法上でどうやって使うの?」
「自分の考えを中国語で説明したい」

そんな悩みを解決します。

自らの「思い」や「考え」を相手に伝える際、「不如」といった単語が用いられます。
ただし、文法的に少し複雑で意味を理解するのに時間がかかるかもしれません。

でも安心してください。
本稿ではとても分かりやすく説明・解説してきます。

このページでは「不如」の意味や文法上での使い方を、例文を添えてメモっていきます。

本記事のメリット
・「不如」の意味と使い方が分かる
・文法や語順に係る知識が身に付く
・自分の気持ちや思い、考えを相手に伝えられる
信頼性
・筆者は独学でHSK6級を取得
・中国在住9年
・妻は中国人、会話は中国語
中国語の文法をマスターするためのテキスト10選【初心者の方へおすすめ:独学で語学力を伸ばそう】
中国語の文法を身につけるためのテキストがほしい。自宅でコツコツ、一人で文法の基礎を身につけたい。本記事では、そんな中国語学習者にオススメの文法に特化した教材10冊を紹介。リーズナブルな自己投資で始められ、独学でも中国語の文法を理解するのにも役立ちます。初めて中国語を話す際に、自信を持って文法を使えるように今から準備しましょう。

1. 中国語の「不如」の意味と使い方

まずは「不如」の意味と文法から解説していきます。

①「不如」の品詞・文法

「不如」(bùrú)の品詞は動詞または接続詞で、使い方によって異なります。
しかしながら、大半は接続詞として、2つ以上連なる文章の後半で用いられます。

節A,不如&節B
または、
与其(yǔqí)&節A,不如&節B

といった具合でしょうか。
同じ接続詞である「与其」とセットで使われることが多いです。

②「不如」の意味

動詞または接続詞でも意味合いは変わりません。

動詞 :~の方がいい、~には及ばない
接続詞:~した方がいい、むしろ~である

何かを比較する時や、相手の気持ちや提案などに対して少し回りくどく拒否する場合に使います。

この辺りは例文を実際に見た方が理解しやすいでしょう。

■Kindle Unlimitedで無料体験
スマホで学習するならKindle Unlimiedがオススメ。
重い書籍を持ち運ぶ必要がなく、いつでも勉強に励めます。
トライアル期間中に解約すれば、月額料金は発生しません。
スキマ時間を活用して、少しずつ語学力を高めてみませんか?
>>無料体験(30日間)に申し込む

③「不如」の例文

動詞と接続詞のそれぞれの品詞から、「不如」の例文を作っていきます。

動詞の「不如」の例文

まずは動詞としての「不如」です。

在数字加密货币方面完全不如

暗号資産(仮想通貨)の知識では、彼に全く及ばない

新しいテクノロジーの分野における知識が彼に備わっているのでしょう。

去公司上班不如在家办公

会社に行くより家で仕事をした方がいい

多くのサラリーマンが思っていることではないでしょうか。
また満員電車に揺られて、昔の生活に逆戻りするのは嫌ですよね。

我觉得这个话题还不如不说

この話題に関しては触れない方がいいと思う

「不说」=話さない、の意味。
デリケートなテーマを避ける時に活用できます。

百闻不如一见

百聞は一見に如かず

万国共通の慣用句。
元々は中国が由来なのかもしれませんね。

Kindle Unlimitedで中国語を学ぼう!【無料体験あり】
「スマホで中国語を勉強したい」「色々な中国語のテキストを見比べたい」「中国語の能力を向上させたい」そんな方に向けて、電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」で中国語を学習する方法と、オススメの書籍を紹介。30日間の無料体験を通じて自分に合ったテキストを探すことできるでしょう。

接続詞の「不如」の例文

続いて、接続詞「不如」の例文。
二節以上に分かれ、後半部分で使われることが多いです。

在这里等公交车,不如打车着去

ここでバスを待つより、むしろタクシーを拾った方がいい

「打车着去」は「タクシーで行く」なので、「タクシーを拾う」という日本的に表現することができます。

与其去图书馆借,还不如买一本

図書館に行って借りるより、むしろ買った方がよい

読書への投資は惜しみません。

工作与其长而散漫,不如短而集中

仕事は長くだらだらと働くより、短期で集中した方が良い

当たり前のことですね。
残業時間が長い=頑張っている、の時代は終わりました。

与其学习,不如适应

勉強するよりも、むしろ適応である

中国語はまさに「習うより慣れろ」ですね。
こちらは「宁可」「宁愿」の使い方と似ています。

中国語の「宁可」「宁愿」(たとえ/むしろ)意味と使い方を分かりやすく解説【文法を独学でマスター㉕】
「「宁可」「宁愿」の使い方が分からない」 「どうやって文法で使い分けるの?」 「自分の考えを中国語で説明したい」 そんな悩みを解決します。 自らの「思い」や「考え」を相手に伝える際、「宁可」「宁愿」といった単語が用いられます。 ただし、文法...
最後に…

「不如」」のおさらいです。

  • 「不如」の品詞は動詞または接続詞
  • 意味は「~の方がいい」「~には及ばない」
  • 「与其」とセットで使われることが多め
  • 何かを比較する時や、相手の気持ちや提案などに対して婉曲に拒否する場合にも使用

この単語を使いこなせると、自分の意見を言う際の表現がより豊かになります。
また中国人との会話で頻繁に出てくるため、覚えておいて決して損はありません。

HSKの試験でも出題される文法であるため、忘れずに覚えておきましょう。

■Audibleで音声学習
移動中などの「ながら学習」ならAudibleが最適。
時間を有効活用しながら、リスニング能力が高められます。
トライアル期間中は何時でも解約が可能。
まずはお試しで教材1冊を無料で手に入れてみませんか?
>>無料体験(30日間)に申し込む

タイトルとURLをコピーしました