PR

中国語の韻母とは?発音や読み方を徹底解説【ピンインの発音の難易度を下げるコツを紹介】

声出しのイメージ STUDY
記事内に広告が含まれています。

「中国語の韻母って何?」
「中国語の発音を良くしたい」
「何かコツはありますか?」

中国語の発音は本当に難しい。
なぜなら、日本人(日本語)の発声、舌の動き、口の動かし方と全く異なるから。

言語形成と口の筋肉(使う部分)の発達によるものなのです。

中国語の発音に慣れるまで相当苦労しますが、少しでも早く悩みを解決したい。

そう思い、このページでは中国語の発音の基礎となる「韻母」についてメモっていきます。

本記事のメリット
・中国語の韻母の基礎が分かる
・韻母の構成が理解できる
・韻母が身に付くポイントが分かる
信頼性
・筆者は独学でHSK6級を取得
・中国在住9年
・妻は中国人、会話は中国語
中国語の発音をマスターするためのテキスト・おすすめ8選【初心者の方へ:独学で語学力を伸ばそう】
「中国語の発音を身につけるための教材がほしい」「自宅でコツコツ、一人で発音の練習がしたい」 本記事では、そんな中国語学習者にオススメの発音に特化したテキストを8冊紹介。 リーズナブルな自己投資で始められ、独学でも発音の基礎が身につきます。初...

1. 中国語の韻母とは?

日本語をローマ字表記すると、
か=ka
のように構成されますね。

この「k」を「子音」、「a」を「母音」と言います。

日本語には、
a/i/u/e/o
の5つの「母音」が存在しますね。

中国語のピンイン(拼音)とは?発音や読み方を徹底解説【四声の違いを完全マスターする】
「中国語のピンインって何?」 「中国語の発音がとても難しいです」 「どのように上達することができるの?」 中国語を勉強していて、最初に挫折するのが「ピンイン」。 ・上手く発声できない ・何て読むか意味不明 ・相手が話すことがサッパリ分からな...

中国語の構成も基本的には同じで、母音にあたる部分は「韵母」(Yun Mu、日本語は「韻母」)、子音にあたる部分は「声母」(Sheng Mu)と呼ばれます。

ただし、中国語には標準的なもので、24個も「韻母」があるのです。

↓の24個になります。

中国語の韵母

「韻母」(=母音)は言葉を発する時の音声の一つで、有声音とも呼ばれます。

正確な発音を行うのにとても重要な要素ですね。
「韻母」の構成を知っておくと、発声練習の時に役立つと思います。

Kindle Unlimitedで中国語を学ぼう!【無料体験あり】
「スマホで中国語を勉強したい」「色々な中国語のテキストを見比べたい」「中国語の能力を向上させたい」そんな方に向けて、電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」で中国語を学習する方法と、オススメの書籍を紹介。30日間の無料体験を通じて自分に合ったテキストを探すことできるでしょう。

2. 中国語の韻母の種類

会話のイメージ

中国語の「韻母」24個は、大きく分けて以下の3種類に分類されます。

①単母音
②二重母音
③三重母音

言葉通り、1つの文字で構成されるのが「単母音」、2つの文字だと「二重母音」、3つのものが「三重母音」となります。

これらは中国語を発する際には、特に意識することはありません。
基礎的な知識として理解しておけば良いです。

中国語の四声とは?発音や読み方のコツ徹底解説【ピンインの発音の難易度を下げる方法を紹介】
「中国語の四声って何?」 「中国語の発音を良くしたい」 「何かコツはありますか?」 中国語を話す際、同じ読み(ピンイン)でも、イントネーション(四声)によって別の意味が相手に伝わります。 日本語を例に出すと、「雨」と「飴」。 「あめ」の発音...

①単母音

a/o/e/i/u/ü

この6つが「単母音」です。

日本語の「母音」(a/i/u/e/o)は全て「単母音」ですね。

中国語だと「ü」が新たに加わるイメージ。
ただし、発音は日本語のそれとはだいぶ異なります。

②二重母音

ai/ei/ui/ao/ou/iu/ie
üe/er/an/en/in/un/ün

2つの文字で構成される「二重母音」は計14個。

これを見ただけだと、どのように発音すれば良いか分かりにくいですね。

③三重母音

ang/eng/ing/ong

「三重母音」は4つだけ。

ちょっと種類が多いので困惑しそうですが、知っておくだけでOKです。

中国語のスピーキングの勉強の始め方【初心者が独学で習得する方法:今から即行動できる】
中国語のスピーキング(話すこと)の能力が上がりません。どうしたら会話力を伸ばすことができるのでしょうか。本記事では独学で学習できる方法を提供し、そんな悩みを解決します。中国人の友人や知り合いがいない方も必見です。まずはスピーキングの練習をして、将来実践する時に中国人を驚かせてましょう。

3. 中国語の韻母の発音

24もの「韻母」があって、それぞれ発音が異なるなんて、気が遠くなりそう。

でも、最初から全てをマスターしようと思ってはいけません。
また完璧を求めるのも不要です。

1つ1つ時間をかけて慣れていきましょう

①単母音(6種)

a:日本語の「ア」と同じで、語尾を伸ばす。
例:他(ta)=カー、妈(ma)=マー

o:日本語の「オ」と同じで、語尾を伸ばす。
例:我(wo)=ウォー、波(bo)=ボー

e:口の形は日本語の「エ」で、喉から「オ」を出すイメージ。
例:喝(he)=ヘゥー、哥(ge)=ゲゥー
→カタカナ中国語の表現が難しい

i:日本語の「イ」と同じで、語尾を伸ばす。
例:吃(chi)=チー、你(ni)=ニー
ただし、「s」や「c」、「z」が「声音」(子音)になると、歯の隙間から息を吹く出す漢字となる。
例:四(si)=スゥ―、次(ci)=ツゥー、字(zi)=ズゥー

u:日本語の「ウ」と同じ。
例:路(lu)=ルー、图(tu)=トゥー

ü:口を尖らせて「ウ」の発音。舌は丸めるイメージ。
例:绿(lü)=ルゥ、女(nü)=ニュゥ

■Audibleで音声学習
移動中などの「ながら学習」ならAudibleが最適。
時間を有効活用しながら、リスニング能力が高められます。
トライアル期間中は何時でも解約が可能。
まずはお試しで教材1冊を無料で手に入れてみませんか?
>>無料体験(30日間)に申し込む

Audible(オーディブル)の使い方:無料体験で始める【音声で読書できるアプリ】
「Audibleってどんなサービス?」「Audibleはどうやって使い始めるの?」「お金がかかる?」そんな悩みを解決します。本記事ではAmazonが提供している「本が聴けるアプリ」のAudibleの始め方・使い方について、画像付きで解説。音声メディアを活用することで、人生を豊かにする新しい余暇の過ごし方が見つかりますよ。

②二重母音(14種)

二重母音

ai:日本語の「アイ」と同じ。
例:买(mai)=マイ、菜(cai)=ツァイ

ei:日本語の「エイ」と同じ。
例:累(lei)=レイ、非(fei)=フェイ

ui:日本語の「ウイ」と同じ。
例:贵(gui)=グイ、会(hui)=フイ

ao:日本語の「アオ」と同じ。
例:猫(mao)=マオ、包(bao)=バオ

ou:日本語の「オウ」と同じ。
例:口(kou)=コウ、头(tou)=トウ

iu:小文字の「ユ」に近く、ねちっこいイメージの発音。
例:牛(niu)=ニュゥ、酒(jiu)=ジュゥ

ie:日本語の「イエ」と同じ。
例:列(lie)=リエ、别(bie)=ビエ

üe:小文字の「ユ」+「エ」のイメージ。
例:略(lüe)=リュエ

er:日本語の「ア」と「エ」の中間の発音すると同時に、巻き舌をイメージ。
例:女孩儿(nühaier)=ニュゥハァー

an:日本語の「アン」と同じ。
例:看(kan)=カン、但(dan)=ダン

en:日本語の「エン」と同じ。
例:门(men)=メン、神(shen)=シェン

in:日本語の「イン」と同じ。
例:印 (yin)=イン、滨(bin)=ビン

un:日本語の「ウン」と同じ。
例:孙(sun)=スン、困(kun)=クン

ün:小文字の「ユ」+「ン」のイメージ。
例:晕(yün)=ユン
→発音上は「yün」であるが、ピンインで書く際は「yun」となる場合がある

中国語のピンイン(拼音)とは?発音や読み方を徹底解説【四声の違いを完全マスターする】
「中国語のピンインって何?」 「中国語の発音がとても難しいです」 「どのように上達することができるの?」 中国語を勉強していて、最初に挫折するのが「ピンイン」。 ・上手く発声できない ・何て読むか意味不明 ・相手が話すことがサッパリ分からな...

③三重母音(4種)

ang:日本語の「アン」と同じ。少しドモる感じをイメージ。
例:忙(mang)=マン、上(shang)=シャン
→「an」との違いが難しく、両方とも区別するのに時間がかかる

eng:日本語の「オン」に近い。鼻に付く感じをイメージ。
例:等(deng)=ドォン、风(feng)=フォン

ing:日本語の「イン」と同じ。少しドモる感じをイメージ。
例:忙(mang)=マン、上(shang)=シャン
→「an」との違いが難しく、両方とも区別するのに時間がかかる

ong:日本語の「オン」に近い。
例:东(dong)=ドン、龙(long)=ロン

■Kindle Unlimitedで無料体験
スマホで学習するならKindle Unlimiedがオススメ。
重い書籍を持ち運ぶ必要がなく、いつでも勉強に励めます。
トライアル期間中に解約すれば、月額料金は発生しません。
スキマ時間を活用して、少しずつ語学力を高めてみませんか?
>>無料体験(30日間)に申し込む

最後に…

自分では意識して発音していても、上手く伝わらないことが多々あります。
その度に落ち込み、挫折しそうになりますね。

でも、ネイティブのように完璧に話そうとする必要はありません。

自身の想像と反して、日本人が話す中国語はおかしい、とは中国人は思っていないので。
自意識過剰は捨てましょう。

中国語の発音をマスターするためのテキスト・おすすめ8選【初心者の方へ:独学で語学力を伸ばそう】
「中国語の発音を身につけるための教材がほしい」「自宅でコツコツ、一人で発音の練習がしたい」 本記事では、そんな中国語学習者にオススメの発音に特化したテキストを8冊紹介。 リーズナブルな自己投資で始められ、独学でも発音の基礎が身につきます。初...
タイトルとURLをコピーしました